お菓子
ドン・キホーテ小松店にて購入。 昨年、本家本元である亀田製菓の柿の種もカレー味を出していたはずで、買ったような記憶がある。 カレー風味とあるように、柿の種の味を殺さない程度にカレーが風味付けされている。 個人的には、柿の種ワサビ味くらいに突き…
夏だからか、(おそらく)期間限定でカレー味のお菓子やカップ麺を見かけることがちらほら。 結構辛かったが、カレーの辛さなのか、カラムーチョ本来の辛さなのか、よくわからなかった。
生地に練りこまれた海老と、イカエキスパウダーによって、ほんのりシーフード感が出ている。
亀田製菓とかが出しているカレーせんをあっさり薄味にして食べやすくした感じ。 かなり食べやすいので止まらずついつい食べ過ぎてしまう。
紛れもなくカレー味。 シンプルな味わいなのは原材料に余計なものを使用していないからか? パッケージ 「ピリッとしたカレーの味」 「第18回全菓博大臣賞受賞」 原材料名 「小麦粉、甘藷澱粉、植物油脂、砂糖、食塩、カレー粉、膨張剤、調味料(アミノ酸等)…
定番だと思ってたが、スーパーなどでも意外と置いてなかったりする。 辛くはないが間違いなくカレー味。
「ヒーヒーカレー味」という割に辛さはそれほどでもなかった。辛さ評価が5段階の3(中辛)なのは正確。 カレー味のポテトチップスでカラムーチョ感はほとんどなくなっていた。 パッケージ 「ポテトが辛くてなぜおいしい!」 「夏はカレーがうまいんじゃ!」 「…
イオンだかドンキだかで買った気がする。 量が多いカレー味のポテトチップス。ただそれだけ。 金沢カレー風味と名付けるのであれば、カレー味をもっと金沢カレーに寄せるとか、トンカツやキャベツ感を出すだとか、もう少し工夫すればいいのに。 先に言った者…